合宿免許の詳細はこちら

取得できる免許

ホーム>取得できる免許

普通自動車(AT/MT)

普通車、AT限定免許とも、それぞれの教習生に合わせて親切ていねいにご指導致します。
だから、どなたでも安心して教習が受けられます。
「基本をしっかり身につける」これが、当校のモットーです。

入学資格
車種 普通自動車(MT)
現有免許 なし・原付・小特 自動二輪
年齢 18才以上
学科時限 26時限 2時限
技能時限 34時限 32時限
視力 両眼で0.7以上、一眼でそれぞれ0.3以上
色彩識別能力 赤色、青色、黄色の識別ができる方
車種 普通自動車(AT)
現有免許 なし・原付・小特 自動二輪
年齢 18才以上
学科時限 26時限 2時限
技能時限 31時限 29時限
視力 両眼で0.7以上、一眼でそれぞれ0.3以上
色彩識別能力 赤色、青色、黄色の識別ができる方
この免許で運転できる車
  • 車両総重量が3,500kg未満、最大積載量が2,000kg未満、乗車定員が10人以下の四輪車。
  • 小型特殊自動車(農業機械/トラクターやコンバインなど)。
  • 50CCの二輪車(原動機付自転車)いわゆるスクーター。
  • ミニカー(屋根をつけた、また車室を持つ三~四輪の原動機付自転車)。
  • AT免許はオートマ車のみ。MT免許はマニュアル車およびオートマ車。もちろん、CVT車もOK!

自動二輪(大型・大型AT・普通・普通AT・小型)

二輪専用ゾーンを使った集中教習で、確かな運転技術と正しいマナーを身につけます。
マツキドライビングスクール長井校では、大型二輪・AT限定大型・AT限定普通・普通・小型と、すべての二輪免許が取得可能です!!

入学資格
車種 大型二輪車(排気量に制限なし)
現有免許 なし・原付 普通自動車 普通二輪
年齢 18才以上
学科時限 26時限 1時限
技能時限 36時限 31時限 12時限
視力 両眼で0.7以上、一眼でそれぞれ0.3以上
色彩識別能力 赤色、青色、黄色の識別ができる方
聴力 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聴こえること
(補聴器可)
車種 AT限定大型二輪車(650cc)
現有免許 なし・原付 普通自動車 普通二輪
年齢 18才以上
学科時限 26時限 1時限
技能時限 29時限 24時限 9時限
視力 両眼で0.7以上、一眼でそれぞれ0.3以上
色彩識別能力 赤色、青色、黄色の識別ができる方
聴力 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聴こえること
(補聴器可)
車種 普通二輪車(400cc)
現有免許 なし・原付 普通自動車 小型限定二輪
年齢 16才以上
学科時限 26時限 1時限
技能時限 19時限 17時限 5時限
視力 両眼で0.7以上、一眼でそれぞれ0.3以上
色彩識別能力 赤色、青色、黄色の識別ができる方
聴力 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聴こえること
(補聴器可)
車種 AT限定普通二輪車(400cc)
現有免許 なし・原付 普通自動車 小型限定二輪
年齢 16才以上
学科時限 26時限 1時限
技能時限 15時限 13時限 3時限
視力 両眼で0.7以上、一眼でそれぞれ0.3以上
色彩識別能力 赤色、青色、黄色の識別ができる方
聴力 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聴こえること
(補聴器可)
車種 小型限定(125cc)
現有免許 なし・原付 普通自動車
年齢 16才以上
学科時限 26時限 1時限
技能時限 12時限 10時限
視力 両眼で0.7以上、一眼でそれぞれ0.3以上
色彩識別能力 赤色、青色、黄色の識別ができる方
聴力 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聴こえること
(補聴器可)
この免許で運転できる車
  • 大型二輪免許・・・
    排気量に制限なしのマニュアル車とオートマチック車、小型特殊自動車、原動機付自転車。
  • AT限定大型二輪免許・・・
    650ccまでのオートマチック車と小型特殊自動車、原動機付自転車。
  • 普通二輪免許・・・
    50cc~400cc以下の自動二輪車、小型特殊自動車、原動機付自転車。
  • AT限定普通二輪免許・・・
    50cc~400cc以下の自動二輪オートマチック車、小型特殊自動車、原動機付自転車。

準中型自動車

平成29(2017)年3月12日に施行。
それ以前に普通免許を取得した人は「準中型(5t限定)」免許となります。
(運転できる自動車は以前と変わりません)

入学資格
車種 準中
現有免許 なし 普通(MT) 普通(AT) 二輪 大型特殊
年齢 18才以上
学科時限 27時限 1時限 1時限 3時限 5時限
技能時限 41時限 13時限 17時限 39時限 36時限
視力 両眼で0.8以上、一眼でそれぞれ0.5以上
深視力 平均誤差が2cm以下
色彩識別能力 赤色、青色、黄色の識別ができる方
聴力 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聴こえること
(補聴器可)
この免許で運転できる車
  • 車両総重量3,500kg以上7,500kg未満。
  • 最大積載量2,000kg以上4,500kg未満。
  • 乗車定員10人以下。
  • 普通免許で運転できる車

中型車/中型限定解除

マツキドライビングスクール長井校では、中型免許の教習を行っております。
平成19年(2007年)6月1日以前に取得した「普通免許」は、「限定中型免許」として扱われます。
「中型免許」へは、5時限以上の教習で、限定免許解除ができます。

入学資格
車種 中型車
現有免許 普通(MT) 普通(AT) 大型特殊 準中型 5t限定準中型
条件 普通免許または大型特殊免許取得者で、運転経験の期間が通算して2年以上
年齢 20才以上
学科時限 1時限 1時限 4時限 0時限 1時限
技能時限 15時限 19時限 31時限 9時限 11時限
視力 両眼で0.8以上、一眼でそれぞれ0.5以上
深視力 平均誤差が2cm以下
色彩識別能力 赤色、青色、黄色の識別ができる方
聴力 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聴こえること
(補聴器可)
この免許で運転できる車
  • 車両総重量7,500kg以上11,000kg未満。
  • 最大積載量4,500kg以上6,500kg未満。
  • 乗車定員11人以上29人以下。
  • もちろん、普通免許・準中型免許で運転できる車もOK!

大型特殊

普通車とは違った動きをする大型特殊。
運転技術をしっかり身につけましょう!!

入学資格
車種 大型特殊
現有免許 なし・原付 普通(MT・AT) 自動二輪
条件 18才以上
学科時限 22時限
技能時限 12時限 6時限 10時限
視力 両眼で0.7以上、一眼でそれぞれ0.3以上
色彩識別能力 赤色、青色、黄色の識別ができる方
聴力 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聴こえること(補聴器可)
この免許で運転できる車
  • 全長12.0m以下、全幅2.5m以下、全高3.8m以下(排気量の規制なし)
  • 特殊な構造(カタピラ式・装輪式)の特殊な作業に使用する自動車。
    例)ホークリフト・ロータリー除雪車・ホイールクレーン、ショベルローダなど・・・
  • 小型特殊自動車、原動機付自転車も運転できます。ちなみに戦車を運転するにもこの免許が必要。(大型カタピラ限定)

大型特殊自動車免許だけでは現場の作業はできません。現場まで大型特殊車両を運転・走行させることはできますが、現場で建設機械として作業することは認められておらず、作業をする場合には改めて資格が必要となります。

なお、無資格のまま工事現場での作業を行った場合、「50万円以下の罰金、無資格者を使った事業所にも6ヶ月以下の懲役または50万円以下の罰金」が科せられます。

資格取得を目指すなら!
マツキドライビングスクール山形クレーン校でどうぞ!

普通二種

普通二種は、プロドライバーの証し!タクシーや運転代行など旅客車両の運転に義務づけられています。
マツキドライビングスクール長井校で、プロフェッショナルの運転技術を確実に身につけ、キャリアアップを目指しましょう!

入学資格
車種 普通二種
現有免許 中型車(8t)
限定中型免許
普通(MT) 大型特殊
条件 21才以上
年齢 普通免許または大型特殊免許取得者で、運転経験の期間が通算して3年以上
学科時限 19時限 19時限 20時限
技能時限 18時限 21時限 46時限
視力 両眼で0.8以上、一眼でそれぞれ0.5以上
深視力 平均誤差が2cm以下
色彩識別能力 赤色、青色、黄色の識別ができる方
聴力 10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聴こえること
(補聴器可)
この免許で運転できる車
  • タクシー・ハイヤーのドライバー、など
    営業(旅客)目的で運転するためには必要な免許となります。二種免許の資格を取って、営業目的(タクシーなど)で運転する場合、お客様の安全はもちろん、快適な乗り心地の提供まで求められます。

▲ページの先頭に戻る